最近では、新型コロナウイルスの影響で家でのエクササイズはジムに通う人も増えてきているのではないでしょうか?そのような中で気をつけないといけないのが、パーソナルトレーナーとの不倫です。
今日はどのような状況で起きるのかを解説していきたいと思います。
パーソナルトレーニングとは、ジムのインストラクターがマンツーマンでカウンセリングや体作りの指導をしてくれる事です。
元々は海外で始まった事ですが、最近では日本国内でもジムの量は増える傾向にあり、プライベートでやってくれるところも出てきています。
ですが、そのパーソナルトレーナー増加に比例して多くなっているのが、不倫です。
特に、男性よりも女性が多く、男性インストラクターを誘惑するパターンが多いようです。
ではどうして、健康のために通い始めたジムで不倫に発展してしまうのでしょうか?
理由は大きく分けて3つあります。
女性は、肥満で贅肉の多い肉体よりも、鍛え上げられた筋肉質な体の方が人気があります。もちろんトレーニング時には、筋肉を意識をさせるためにボディタッチをする機会が多くなるのも仕方ありません。あくまで仕事上で触っていますが、ボディタッチは心理学的に言っても、言葉をかわすコミュニケーションよりも重要であると言われるほど効果があるため、女性との距離は自然と縮まっていきます。また、パーソナルトレーナーは20代〜30代の若い世代が多く、少しチャラい人が多い業種でもあります。そのため、未婚者や既婚者に関係なく手を出してしまう理由の一つかもしれません。
パーソナルトレーナーは優しく接してくれます。それは仕事であるためもちろんです!ですが、少しでも好意を抱いて行くとちょっとした優しさを過剰に受け止め、自分に気があるのでは?と勘違いしてしまいます。
「テストステロン」とは、筋トレをする事によって分泌されるホルモンの一つであり、「モテホルモン」とも呼ばれています。このホルモンが増えると活動的になり、性的な活力も大きく向上します。特に男性の方が非常に増量する傾向にあり、パーソナルトレーナーで鍛えている人であれば、通常の人よりも分泌は多いと言えます。
今回は「パーソナルトレーナーと不倫関係が起こる理由」について話しました。パーソナルトレーナーは他の職業とは違い、ボディタッチや会話でのコミュニケーションが多い職業ですので、不倫関係に発展することが多い職業になります。
更には「テストステロン」が分泌され、性的な欲求も強くなってしまうので、多少は仕方ない部分もありますが、十分に注意していく必要があります。