浮気をする男性の分かりやすい判別基準として、
2013年には著名なアメリカ科学アカデミー発行の機関紙である、
『PNAS(プロナス』で発表された内容によると、
浮気をせずに家庭を大事にして、家事をまめにする家庭的な男性は、
睾丸のサイズが小さいという研究結果が掲載されました。
性欲の根源となる男性ホルモンのテストストロンの、
体内からの発生量も併せて調査をしていましたが、
テストストロンの量に応じて、睾丸の大きさに違いが出ているそうです。
高いと睾丸が大きくなり、小さいと睾丸が小さくなるとの事でした。
もちろん一概には言えない面もあるかと思いますが、
行動学・動物学の側面からも男性が浮気を不倫するのはある種仕方がないのかも…
ただ男性がどんな女性と浮気や不倫をするのかは、
事前にある程度、行動範囲の中から頭に入れてきましょう!
それが未然に防ぐことに繋がるかも…!?
男性の場合においては仕事関係の女性とは多くの時間を共有する事になります。
もちろん後輩や先輩・同僚あるいはお客さんなど、
普段のプライベートでは見られない一面が見えて、
魅力的に思えてしまい、浮気・不倫に発展するケースがあります。
昔付き合っていた恋人は同級生や友人関係の女性まで、
多岐にわたりますが、昔付き合っていた恋人に関しては要注意です。
恋人という時間を共に共有した共通の思い出があり、
それが浮気や不倫のハードルをいとも簡単に超えてしまいます。
しかも一線を越える際のハードルが低い事は、
精神的なつながりもあり、本気になるケースも多いと言えるでしょう。
スナック・クラブ・キャバクラ・風俗などで出会った、
夜のお店の女性も浮気相手、不倫相手になりうるケースがあります。
どうしてもお酒が入ると人間の警戒心や羞恥心は下がります。
それに伴い判断力が鈍り、道徳やモラルといった部分まで低下して、
一線を越えてしまう事もあるのです。
実はこの共通の趣味を持つ女性との関係が一番深みにはまりやすいのです。
というのも人間は承認欲求があり、自分の行動や存在を認めてもらいたいもの。
趣味を理解し、分かりあえる女性というのは、
スタートの時点から自分を認めてくれている事に繋がり、
心の境界線が非常に近い位置からスタートしており、居心地がいいのです。
その為、浮気や不倫が本気になるケースが多く、
離婚調停や浮気調査でも、ドロ沼化する事案が多数あります。
睾丸の大きい男性は浮気をする傾向がある。
という話は上記でもしましたが、それに伴い男性が選びやすいタイプの女性もいます。
相手を認めてあげる事で男性の浮気や不倫を未然に防ぎ、
幸せな生活を維持できるといいですね。