依頼者の方は埼玉県戸田市にお住いの40代の男性。
小学4年生の御子息と小学1年生のお嬢様の2人のお子様がおり、
元奥様がお嬢様の入学と同時にPTAの役員に。
普段は帰りの遅い男性もお子様から、
兄弟だけで食事をしたり、元奥様の帰りがあまりに遅い事を聞き、
心配になってご相談に来られました。
帰宅が遅くなっている理由の確認。
理由を確認後、報告して対応を検討。
元奥様は毎週火曜日と金曜日に遅くなる事が多いと、お子様からのヒアリングで確認。
その為、火曜と金曜日の2回尾行をして、原因の特定。
調査開始後、2回共、同一の同じPTA役員の男性と近くの大型スーパーで合流し、
18時過ぎからホテルへ入室。21時~22時前後に退出している事を確認。
それにより、不倫である可能性が極めて高いと判断し、
本人だと断定できるホテルの出入りの入室時、
退出時の写真と動画を念の為撮影して、依頼者の方にご報告。
2回の調査共に同一の男性とホテルに入っており、不倫と断定。
男性は親権・養育権を確保した上での離婚を希望されており、
離婚に強い提携弁護士のご紹介。
調査を行って頂いて、本当にありがとうございました。
子供たちの事を第一に考えたいという意見を尊重して下さり、
弁護士さんの紹介やこういったケースの子供の心のケアにまで、
心を砕いて頂いて、本当に感謝しております。
また最終的に証拠も決め手になり、
こちらの要望通りの形で離婚までこぎ着ける事が出来ました。
アーネット調査事務所の○○さん(伏字とします)には本当にお世話になりました。
当事務所では依頼者の利益を第一に考えます。
離婚のケースでもお子さんがいる場合、いない場合、
相手への対応についても、依頼者の方それぞれで考えが違います。
どういったケースであっても、依頼者の方の心の傷のケアを考えながら、
最良の解決策をご提示出来ればと思っております。
些細な事でも真摯に相談に乗らせて頂きますので、
お気軽にご相談下さい。