女性は浮気なんかしない、俺は大丈夫と思ってはいませんか?あなたが安心しきってるとき、実はパートナーは浮気をしているかもしれません。
実は女性にも男性と同じように浮気願望はあります。
男の浮気は文化だという言葉があるように、男性の場合は遊びの要素が含まれていますが、女性の浮気は本気です。今回は浮気をする女性の心理についてまとめました。
女性が浮気をするとき、寂しいからという理由があります。愛情不足で安心感が感じられないとき、なかなか構ってくれないとき…。
寂しがり屋の女性は、優しくしてくれたり構ってくれる男性に心を奪われます。寂しいときに、もし優しく声をかけてくれる男性がいたらそちらに流されてしまうこともあります。そして寂しいという言葉を免罪符として安易な方に流れてしまうこともあります。
マンネリや倦怠期、喧嘩をした後など、魅力的な男性が現れるとつい断れず、デートに行きたくなってしまいます。
安定を求める女性は、経済的、精神的に彼氏よりも上の人が現れたら…。これはも浮気ではなく、本気になってしまうでしょう。そういった時の為に男性も常に女性に対して刺激や新たな発見をしてもらえる様に努力が必要です。
復讐心から、浮気をされたら「やり返す」女性もいるようです。同じ気持ちにさせてやるというのは相手にとって一番の復讐法であるかもしれません。
浮気されたことがショックすぎて、複数の男性と浮気して何倍にもしてやり返したという女性もいるようです。
このタイプの女性は八方美人の方が多いようです。人に嫌われることが苦手なタイプの女性は断れなかったからという理由で浮気してしまう可能性があります。
またこの手のタイプは復縁しても繰り返す可能性もあるので要注意です。
付き合いが長くなると最初の印象とは変わってきます。人として魅力を感じていても、男性としては違うかも考えてしまったり、将来のことを考えるとどうだろうと疑問を持つことがあります。そんな不安から、違う人を探してみようという気持ちが生まれ浮気に走る可能性があります。隣の芝生は青く見えるというものですね。
以上、女性が浮気するときの原因を5つ挙げてみましたが、女性の浮気を防ぐ手立てはないのでしょうか。女性からみた浮気の防ぎ方、してもらいたいことをご紹介します。
1.しっかり愛情を伝える
2.スキンシップを欠かさない
3.思い出のデートスポットに行く
4.何か共有できる趣味を持つ
5.サプライズを仕掛ける
自分は大丈夫だと思わず、パートナーを思いやることが大事ですね。そしてその特別な関係をいつまでも継続させる為の努力をお互いする事が重要です。
女性の浮気について考えてみましたが、いかがでしたでしょうか?パートナーとの間に何らかの問題があるとき、女性は浮気に走りやすいことがわかりました。
この機会にパートナーとの関係を見直すのもいいかもしれませんね。