これからも今後も恋人と仲良く付き合っていくことで、人生はより豊かなものになり、そして楽しいものになります。
しかし、付き合っていることで悩みや辛さを味わっているのであれば、それは交際自体に意味があるものではなくなってしまいます。
そういった本来、楽しいはずの恋人との時間をより有意義にする為に、恋人とうまく付き合っていくポイントをいくつかまとめてみました。
付き合う前や付き合ってから早い段階でどこからが浮気なのかを恋人と話し合いましょう。
こうした話し合いをせずに付き合い続けると、ボーダーラインの違いからトラブルになるかもしれません。
1度で話し合いが終わらない場合は、お互いに納得するまで何度も話し合うことが大切です。
浮気のボーダーラインは人によって異なるため、自分が嫌な行為だと思っていても相手は気にしていない、などということはよくあることです。
そのため、不快になったり悲しくなるようなことがあったらその都度「こういうことはやめてほしい」と、態度だけではなく言葉で伝えることが大切です。
特に男性はそういったことに対して比較的鈍感な人も多いので、しっかりと自己主張をしておくことも時には必要です。
今すぐには難しいことかもしれませんが、長く付き合っていくうえで信頼関係を深めていくためには、些細なことでもお互いに隠し事をせずに何でも話し合えるような関係が理想的です。
相手に心を開くためにはまずは自分から心を開くことが大切です。隠し事があり、それが相手にわかってしまう事で信頼関係を大きく損なう事になります。
そうなる前に、まずは自分自身から心がけていくといいでしょう。
上記でもあげた「自分がされて嫌なことはしっかりと伝える」と同様ですが、相手がしてくれたことに対して御礼をしっかりと伝えることです。
感謝してる、ありがたいと思っていても、それをしっかりと言葉に出して伝えなければ、相手には伝わりません。御礼や感謝の気持ちを伝えられて喜ばない人はいませんから、そういった意味でも関係を円満にする有効な言葉が「ありがとう」なのです。
もしも、恋人との浮気観や価値観など早い段階で、すり合わせをしておくことも重要です。
話し合いがしっかりとできて、うまく関係を築ける人とはこの先も一緒にいることができるのではないでしょうか。