新型コロナウイルスの影響は日本全国で自粛が進んでおり、皆さんも自宅で過ごす時間が長くなっているかと思いますが、今日は新型コロナウイルスが収束した後に、これから素敵な彼を見つけようと思っている方に向けて、二股男に騙されない為の「二股男の特徴」をアーネット調査事務所が今まで数多調査をしてきた中での、経験談・体験談を元にご紹介をしていきます。
まず二股男の定義ですが、これはわかりやすく言えば同時に2人以上の異性と交際をする男性のことを指します。言葉だけ聞くと、浮気男と間違えやすいですが、浮気男は恋人がいるにも関わらず、他の女性と遊んだり、他の女性と肉体関係を持ってしまう男性の事です。似て非なるもので、浮気男はその場限りというケースが多いですが、二股男は同時に2人の女性と交際する訳ですから、非常に女性からしてもタチが悪い存在と言えるのです。女性としても真剣に素敵な恋人と関係を深めていきたいとかんがえている訳ですから、二股男にひっからないようにする為に、その特徴をお教えしていきます。
まずこれはアーネット調査事務所の体験・経験を元にしていますので、必ずしも全てが当てはまる訳ではありませんし、全く当てはまらなくても二股男の可能性はありますから、十分に注意が必要です!
これだけ聞くとアンテナの高い、意識の高い人に思えるかもしれませんが、そういった人は異性に対しても、今まで出会った事がないような女性に出会うと興味を持ち、積極的にアプローチをしていくケースがあります。ただ本人からすると悪気があったというよりは、好奇心が先に出てしまい、結果として男女の中になっていたというようなことが多い様です。
マメで女性への連絡もこまめで器用なタイプの人は2人の女性と同時進行で付き合うという事も簡単にこなせてしまうのです。
更にタイムスケジュールや連絡、相手への言い訳や立ち振る舞いもスマートにこなすので、女性がずっと気がつかないなんてケースもあります。
アーネット調査事務所の過去の例では既婚男性が全く家族の影を見せずに、約2年もの間相手の女性が不倫だとは気がつかずに関係を続けていた例もありました。
女性の行動や交友関係を縛りたがる人は、裏を返すと自分が縛られたくないという意思の表れであり、自分から主導権を取りに行くのです。
相手が予期せぬ行動に出ると二股がバレてしまう可能性もあり、相手の行動を把握しておく必要があるのです。主導権を取るというのは得てして、付き合いを優位に進めたりする為に二股男が意図的にやる特徴だといえます。もし主導権が向こうにありすぎるなと感じる場合は自分の主張を強く相手にぶつけてみる事も必要です。
今回は二股男の特徴について、紹介をしました。最後ですが(1)と(2)で共通するのが仕事が出来る人に多いという事です。
仕事が出来る人は感度が高く、器用で要領が良い人が多いのですが、特に自分から仕事が出来るアピールをしてくる人には注意しましょう。
このパターンは勘違い男であるか、本当に仕事が出来るけど二股を平気でする人であるケースが多かったと、アーネット調査事務所の過去の事例から申し添えておきます。