芸能人が不倫のニュースの報道で叩かれる中で、テレビではドロドロの不倫ドラマはいつでも人気です。自分が不倫問題に巻き込まれるのは嫌ですが、怖い物見たさからどこかサスペンスホラーのように、どういう結果になるか怖いもの見たさから人気です。ドラマから映画にもなるほど人気の作品もあり、いつだって不倫ドラマは人気です。なぜ不倫ドラマは人気なのか?その真相心理に迫ります。
「カリギュラ効果」という言葉があります。禁止されていることほど、手を出してみたくなる心理現象のことを言います。この言葉は「カリギュラ」という映画から来ています。1980年代にアメリカとイタリアで合作映画として作成された歴史駅映画。この映画の中には過激な残虐的なシーン、性的なシーンがある問題作と言わています。風紀に厳しいボストンではこの映画の上映を禁止しました。ですが、上映を禁止されたことにより、かえって作品を見たいとボストン市民の間で話題になります。そのため「カリギュラ」が公開されてる街へ移動するボストン市民が。結果、上映を解禁せざるを得ない状況となってしまいました。人は「自分のことは自分で決める」という心理があり、制限されるとより反発するようになるのです。
家庭での不倫や浮気などは、バレてしまったら関係を続けることはできません。ですが「不倫や浮気をしてみたい」という深層心理は消せません。関係を続けるためにも不倫ドラマなどを見て「疑似体験」をして、気持ちを抑えたい。といった理由です。実際に不倫をする人もたくさんいる中で、自分もしてみたらどうなってしまうのか。その「疑似体験」ができる作品として人気があるのも納得の理由です。
不倫のドラマの結末のほとんどはドロドロとした結果です。結婚して相手がいるのにも関わらず、不倫して様々な人とぶつかり、最終的には幸せにならずバッドエンド。この様な形で結局何も満たされず後味の悪いものが多かったりします。テレビのドラマになるとほとんどのゴールデンタイムで放送しているものは、辛いこともあったけど最終的にはヒロインと結ばれハッピーエンド。の様に綺麗な形で終わるものが多いです。そのためか結末を想像できてしまうことも多いです。不倫ドラマは幸せになれず「最終的は幸せになれない」といった結末を描いているのも、不倫ドラマが人気になる理由です。「自分は我慢しているのに、この人は不倫したから、バッドエンドだ。自業自得だ」とスッキリする効果もあります。この様に結局は幸せにならない。綺麗に終わらない、といった理由から人気があります。
結婚した夫婦が最初はラブラブだったけど、時間が過ぎると落ち着いてきます。そうなると人間はそんな幸せにも慣れてしまい、退屈で不満に感じてしまうこともあります。不倫ドラマが圧倒的に主婦に人気です。夫として不満はないが、ときめくものがなくなった。ドキドキしなくなったなど、そういう気持ちになってしまう人が多い中で、不倫ドラマは簡単に見る事ができるのます。退屈と感じている「現実ではトキメキはないけど、ドラマではドキドキしたい」といった欲求を叶えてくれるのが不倫ドラマです。この様に環境的に不倫をしようと思うと、できるような環境や心理のある人から人気があります。
不倫ドラマが人気な理由を紹介してきました。「もしも、あの時、別の方を選んでいたらどうなるか…」と考えてしまうのは何事にもあると思います。「もしも不倫をしたら」そんな欲求を満たしてくれるのが不倫ドラマです。人気のあるドラマや作品などは人にも多くの影響を与えます。その人の今後の人生まで大きく変えてしまうものもあります。しかし「不倫ドラマ」という作品は「不倫は作品の中だけ」と思わしてくれるようなものも多く、後味が悪かったりする作品が人気になるのもわかります。ただし不倫ドラマをあまりにも見続けてる人は「不倫ドラマのようにドロドロした関係を送りたい」となる人もいるので、もしパートナーば不倫ドラマばかり見ている人は注意が必要です。