もちろん一概には言えないのは十分分かっているのですが、
やはり浮気をする女性というのは、ある程度パターンもあるようです。
女性目線から見たり、男性目線で見たりで変わってくるとは思いますが、
過去の経験を元に今日はお話をしていこうと思います。
えっ?カバンが汚いだけで?と思われるかもしれません。
ただこういった事は一事が万事なのです。
一番の身の回りのものを整理整頓出来ない人は、
おそらく部屋も汚いでしょうし、煩雑な人間関係を作る事は出来ません。
元カレから連絡が来たり、ちょっとカッコいい男性から誘われると、
すぐさまなびいてしまう方が多い印象です。
俗にいうプリン状態というやつです。
茶色などの明るい色に髪を染めているにも関わらず、
根元が黒になってしまっているというのは、もちろん忙しくていけないなどの、
様々な理由が考えられますが、それでも一言でいえばだらしない。
すごく細かい事で、そんな事は気にした事がないよと思われる方もいるかもしれません。
ただディティールにまで神経が行き届いていない事は、
女性としては少し心配になりますね。
これを読んで下さっている方の周りにも、
「そうだね~」「わかる~」が多い女性っていませんか?
実はこの“同意”が多い女性は要注意!
というのも、世の中の恋愛やそれに準ずるものにおいては、
男性から女性にアプローチをかけるというケースが大多数です。
同意が多い女性というのは、よく言えば物分かりが良い。
悪く言うと、自分がなく、意思がないという事。
男性からの強めのアプローチに流されてしまって、
浮気をしてしまうケースを今まで見てきました。
これは言わずがなかもしれませんが、お酒が大好きな女性。
やはりお酒を飲んでの間違いというのも、
残念ながら起きてしまうのが人間というもの。
お酒を飲むと、楽しくなる半面…
正常な判断が出来なくなってしまう場合も多々あります。
読んでいる方にも分かって頂けると思います。
もし自分のパートナーがすごくお酒が好きで、
毎日毎晩お酒を飲みに行っていたら、不安になりませんか?
もちろんこれが全てという訳ではありません。
ただ今までの経験則から言うと、この内のどれかに当てはまっている方の、
浮気や不倫というのが非常に多かったと思います。
もし自分で該当する項目がある女性は、
少し気にしてみて下さいね。外面が大事な訳ではありませんが、
ほんのちょっとの事で大きくパートナーの信頼関係を更に深める事が出来るかもしれませんよ。