依頼者は50代の川口市の女性の方。
50代のご主人が急に帰りが遅くなり、
クレジットカードの利用額が急に増えたとの事。
お子様は大学2年生と高校2年生の御子息がお二人。
教育費もこれから数年はかかる事もあり、
浮気あるいはよからぬ事にハマっているのではと心配されてご相談に来られました。
ご主人は外資系メーカーで部長職を務められており、
お伺いする限り、高給をもらっていると言って差し支えないレベルで、
自由になるお金もそれなりにある様です。
またクレジットカードの引き落としはカードからされるものの、
明細に関しては以前からご主人がネット上で管理をしており、
奥様からは見る事が出来ないとの事でした。
出張はほとんどないとの事で、早い日は20時~21時に帰宅との事。
夕方17時から24時前後までの時間指定で調査と、
業務後の行動調査を御提案。
ご依頼頂いた日の翌日からさっそく調査を開始。
業務後のご主人の行動調査。
約5日の調査にて、1日はすぐご自宅へ、1日は同僚の方と飲み会、
1日はクライアントとの会食、そして残りの2日は不倫相手の女性宅へ寄っている事が判明。
女性の身元確認をした所、
ご主人が通われているトレーニングジムのインストラクターと判明。
この時点で一度奥様にご報告をし、現時点では不倫と断定しきれない為、
今後の調査についてご相談した所、週2回程度の断続的な調査をご希望。
そこから約2週間後にご主人がイタリアンレストランで不倫相手の女性と食事をし、
シティホテルへの入退室が確認できた為、本人と断定できる入退室時の写真と動画を撮影。
ご主人は不倫していると判断し、奥様にご報告
奥様はお子様への影響も考慮して、ご主人が不倫相手と別れるのを条件に再構築を希望。
その為、不倫相手の情報と証拠を提出して終了。
奥様が不倫相手とご主人を呼び出し、三者面談を行い、
慰謝料や接見禁止の条件を記載した示談書を取りまとめる。
怪しいと思っていても、主人を信じたい気持ちがありました。
実際にホテルに入る映像をみた瞬間は怒りで打ち震えました。
その際にアーネット調査事務所の方に同席してもらい、
的確なアドバイスを頂けたので、自分の気持ちを落ち着ける事が出来ました。
今後の対応についても、離婚は避けたい気持ちがあったので、
手順についてもアドバイスを頂き、希望している内容の条件の示談書の作成についても、
提携の弁護士さんに格安でお願いする事が出来ました。
こういった不測の事態に陥った場合に私1人で対応をしていたら、
正しい判断が出来ず、感情的に行動してしまったかもしれません。
アーネットさんに頼んだおかげで、正しい判断が出来たと思います。
子供を傷つける事なく、解決できたのは本当にアーネットさんのおかげです。
ありがとうございました。
ご主人の性格を理解して、お子様を傷つけない様にとする奥様のお気持ちを、
第一に考えて、御提案から解決までサポートをさせて頂きました。