随分と昔の話ですが、モテる男には「3K」が備わっているなんて言われていましたよね。なんだそれ、という方も中にはいるかもしれないので一応説明しますが、「高収入・高学歴・高身長」を「3K」と言います。高収入と高学歴は未だに幅を利かせているようにも感じ、中でも「高収入」は未だに圧倒的なモテ力を持っています。そのことから、お金のある男はモテると言われています。ただ、彼らに寄ってくる女性は本当に「お金」だけを見てやってくるのでしょうか。高収入な男が「なぜ」高収入なのかという事を考えると、彼らがモテる理由も見えてくるかもしれません。そこで今回は、「高収入の男がモテるのはお金だけが理由ではない」というお話をしていきたいと思います。
まず、高収入な人を一言で「お金持ち」とだけ理解していると、今回の答えは見えてこないでしょう。高収入であるということは、その人の周りにお金が集まってくるのです。そして、お金が集まってくるとはどういうことなのでしょうか。あなたはどんな時、どんな物にお金を払いたいと感じますか。言うまでもなく、何らかの「価値」のある物に対して払いますよね。ということは、そのお金持ちな人は何かしらの「価値」を生み出している人物なのです。
例えば、
⁃優秀なビジネススキルを持ってる
⁃彼にしかできない職人芸が出来る
⁃世渡りの上手さ
などなど、上げればキリがないですが、とにかく「非凡」な何かを持っているのです。それらを習得するには、かなりの努力や工夫が必要なのです。その点で、毎日何を考えるでもなく平凡な生活を送っている人に比べて、毎日何かに対して思考を凝らして努力している人がモテるのは当たり前ですよね。
学生時代はただ単に「顔が良い」「足が偶然速い」だけの人でもモテますが、ある程度世の中を知った女性たちからすると、中身の薄さが透けてしまうような人はモテないのです。
価値を生み出すことに長けており、探究心のある人は人間関係においても人を楽しませたり、喜ばせたりする事が得意です。どうすればこの人ともっと仲良くなれるか、下心が無くとも、接する人とはより良い関係でありたいと思うのが普通ですよね。そこに思考を凝らせる彼らであるからこそ、人は引きつけられるのです。
今回は、「高収入の男がモテるのはお金だけが理由ではない」というテーマでお話してきました。
一昔前の3Kのうち、今でも圧倒的な力を持っている「高収入」ですが、それをただ単にお金があるからという理由で好意を抱くのは、それこそ浅はか極まりない事です。その人がなぜ高収入なのか、高収入であるがために彼はどのような生活をしているのかを理解した上で付き合っていくのがより正しい方法ではないでしょうか。「高収入」という言葉に条件反射で飛びついてしまうと、逆にあなたの内面の薄さを見抜かれ、散々遊ばれた挙句に捨てられてしまうかもしれませんよ。自分を守るためにも、「なぜ」という事を日頃から考えるように意識してみてはいかがでしょうか。