電話番号(0120-48-8349)
無料相談
ホーム » 新着情報 » 豆知識 » 結婚前に聞いておきたい相手への質問

結婚前に聞いておきたい相手への質問

恋は盲目。恋愛補正がかかってしまうと、相手の短所すらいいところに見えてきてしまったりして、多少のことには目をつむってしまうものです。しかし、結婚して時が経つにつれ、甘いムードだった2人もいつしか本性のぶつかり合いに。そこで、こんなはずじゃなかった、と後悔するのってイヤですよね。今回は、結婚後の生活を幸せに送るために、結婚前に聞いておきたい相手への質問をご紹介します。

結婚したって仕事は辞めない!バリキャリ志向の女子ってどう?

「男は外、女は家」という考え方が徐々になってきたとはいえ、現代においても結婚によってライフステージが大きく変化する率が高いのは女性の側だったりします。仕事が大好きでバリバリ働いている女性にとって、結婚後も今の仕事を続けられるかどうか、出産しても復帰できるかどうかは大きな問題。そういうバリキャリ志向の女性をどう思うか、結婚前に彼にしっかり確認しておきましょう。本音を隠して建前で話していないかも要チェックです。

これって結構大事…親とは同居?

結婚後、嫁姑の関係にストレスを感じる人の割合ってすごく多いもの。いくら好きになって結婚した人の親とはいえ、所詮は他人。相性の良し悪しなんて、運です。結婚当初はこうした親との同居は考えていないという男性でも、家を継ぐ者がいないからという理由や親の面倒を見たいという理由で同居をしたくなる人も。女性にだってご両親はいるのですから、この点はきちんとお互いに確認をしておきたいものですね。

ワンオペ防止!育児についてどう思う?

最近ではイクメンという、育児に対して前向きなキーワードも生まれた反面、ワンオペ育児や産後クライシスなど、女性にとって深刻な言葉が話題にもなっています。育児って、「子どもが好き」というだけではできないもの。男性がいくら口で「子どもが好きだから大丈夫」と言っていても、実際には仕事を言い訳に「いいとこどり育児」しかしてくれない…という声は山のようにあります。これは産後のキャリア復帰とも関係してくるので、結婚前にきちんと話し合っておきたいことですね。

事前に聞いて直しましょう!今この時点でお互いに直したいところってどこ?

離婚原因として「性格の不一致」ってよく聞きますよね。浮気やDVなど相手方が全面的に悪い場合には、こちらもすんなり離婚を決意できたりするものですが、性格の不一致って離婚にまでは至らずとも、モヤモヤして結婚生活を過ごさなくてはいけません。こうした小さな歯車の掛け違いで起こりそうなトラブルを防ぐためにも、結婚前にお互いの直して欲しいところを確認しあって、改善する努力をしていきましょう。

お問い合わせ
お問い合わせ
よくある質問
Q&A 安心してご依頼をして頂く為に、
依頼主の方からよく頂く質問を、
こちらにまとめました。

詳細はコチラ

探偵用語集
探偵用語集 初めてのご依頼では不安な事もあるでしょう。探偵のお仕事で使われる用語集を作りました。 気になる言葉はご確認下さい。

詳細はコチラ

他社との比較
他社との比較 アーネット調査事務所が他社とは違う所!こちらに全てまとめてあります!是非ご確認下さい。

詳細はコチラ

アーネット調査事務所について

アーネット調査事務所

アーネット調査事務所は高度な技術力に裏付けされた探偵のプロフェッショナル集団です。

会社概要 代表者挨拶
沿革 アクセス
ページ上部へ戻る
Instagram LINE