「女ゴコロと秋の空」といいますが、とかく女性は移り気といいます。彼女のことで、あなたも思い当たる節があるのでは?早いうちに浮気心の芽を摘むために、彼女が浮気をしているのでは?と感じたらチェックしたい10のことを紹介します。
見出し
相手に気に入られたい、好きでいて欲しいと思ったら、相手好みに変幻自在なのが女性という生き物。特にメイクは、ラインの引き方や色使いでガラリと表情が変わるので、一番手っ取り早く相手好みに変化できるというわけです。従って、最近顔の雰囲気が変わったと思ったら要注意です。
メイクと同じく、ファッションセンスも相手に合わせて変化させてしまうのが女性のスゴイところ。いつもビシっとした格好をしていた彼女が突然ふんわりカワイイ系の服を着るようになったら、浮気を疑ってみましょう。
バッグや腕時計など身につける系のファッション小物は、男性から女性へのプレゼントの定番。見慣れない小物を彼女が持つようになったら、さりげなく「それどうしたの?」と聞いてみましょう。「自分で買ったの」と返事しながら目を逸らすようなら怪しいですね。
気になる相手からもらったアクセサリーは、例えバレる危険を冒してでも身につけていたいもの。贈った覚えのないアクセサリーを身に着けていたり、毎日同じアクセサリーばかり着けるようになったら、あなた以外の男性から送られた可能性があります。
男性はジーンズのポケットに携帯電話を入れて持ち歩くため、常に身につけている状態になっていますが、あまり衣類のポケットに入れる習慣のない女性は、基本的には家の中の決まったやバッグの中に携帯を置いておくもの。しかし、常に手に持って持ち歩いていたりするなら、携帯電話の中に見られたくない情報があるのかも。
つきあいはじめた頃は女性のほうが男性のほうに「もっとメールちょうだい」と催促するほど、マメにメールを送ってきていた彼女から、メールの返信が来なかったり、連絡そのものの回数が減ったと思ったら、あなた以外の誰かとメールをしているのかも知れません。
最近では「おひとりさま」女子が増えたとはいえ、まだまだ1人でご飯を食べたり、旅行に行ったりするのは苦手という人は多いもの。どこかへお出かけするのに常に2人で行きたがっていた彼女が1人で外出する機会が増えたら、もしかしたら内緒で誰かと会っているのかも。
メイクやファッションと共通することですが、気になる人に合わせて新しい趣味をはじめる女性は多いもの。突然彼女があなたと共通ではない趣味を新しくはじめたら、何がきっかけでその趣味をはじめたのか、それとなく聞いてみましょう。
あんなにも「好き」「愛してる」と毎日のように言ってくれていた彼女が、最近は「好き」という気持ちを伝えても嬉しそうな反応を見せない、話している最中にふと目を逸らすなど、そっけない態度が目立つようになってきたら、あなたへの気持ちが小さくなってきているサインかも知れません。
女性の浮気は、カラダの浮気ではなくココロの浮気。好きになった人にしか体を許したくないというのが多くの女性の性です。求めに応じてくれなくなった、に行き着くまでには、手をつなぎたがらない、キスをしたがらない、という段階があるので、早い段階で初期消火をしておきましょう。