男性の不倫よりも女性の方が重くなるとはよく言ったもので、
男性は身体や性欲で不倫や浮気に走ります。
しかし、女性は想像している以上に、
「心のつながり」や「心の安らぎ」という精神面での不安から、
不倫や浮気に走るケースが多いのです。
それはつまりは男性サイドにも当然ながら、原因があるのです。
「うちの妻だけは大丈夫!」
「俺の彼女がそんな事するわけない」
そんな甘い考えは捨ててしまった方がいいでしょう。
驕りや高ぶりがパートナーを不倫や浮気に走らせてしまい、
最終的には別れる事になったり、離婚に繋がってしまいます。
女性が不倫や浮気に走る瞬間をいくつか紹介していきます。
節目節目のポイントをしっかり抑えて、大事なパートナーを話さない様にしましょう。
人間は自分が精神的・肉体的に弱っている時には、
誰からの優しさを本能的に求めてしまうものです。
人の優しさやぬくもりを欲している時にそれをくれた人に好意を持つのは当たり前です。
女性の体調・具合が悪い時にないがしろにしたり、
そっけない態度は、相手を傷つけるだけではなく、他人へ走らせてしまう原因にもなります。
これは男性サイドからするとどうしようもないかもしれませんが、
女性にとっての最大の理解者である努力はする必要があります。
家庭の悩みや辛さを共感できる人には心の距離が一気に近づきます。
その為、相手の話を聞かず、女性があなたへの共感できなくなると、
一気に不倫に走ってしまう可能性も高くなる事を覚えておきましょう。
結婚してお互いの距離感が決まってくると、どうしても刺激やときめきが少なくなります。
その為、「不倫」という悪魔のスパイスが刺激として、
魅力的に映ったり、楽しいものであるかの様な錯覚をするのです。
男性も相手に常に新しい経験を共に共有して、刺激を求める心が芽生えるのを未然に防ぎましょう。
10代から「20歳」になる時、20代から「30歳」になる時、30代から「40歳」になる時。
19・29・39の歳は基本的に注意をしておく必要があるでしょう。
特に要注意すべきは29歳です!何においてもある程度の事が社会で寛容な目で見てもらえるのは、
女性の場合は特に20代と言われたり、女性自身が思っているケースが多いのです。
そんな時に「最後の遊び」のつもりで不倫に走ってしまう事もありますから、
男性はしっかりとパートナーの女性をみてあげましょう。
男性と女性の関係は信頼関係で成り立っている事も多く、
それについては、今までもコラムで書いてきました。
ただ女性も男性も完璧である事はあり得ません。
だからこそ、お互いが寄り添い支えていく事で信頼を積み重ねていく事が大事です。
あなたの軽い気持ちの行動が、パートナーの信頼を踏みにじっている可能性も。
不倫に走る事がない様に、しっかりとパートナーの女性に今以上に寄り添ってみましょう。