電話番号(0120-48-8349)
無料相談
ホーム » 新着情報 » 豆知識 » 前に進むため知っておこう!慰謝料について

前に進むため知っておこう!慰謝料について

浮気の慰謝料を請求したい依頼主は多いと思います。
仮に主婦で離婚する場合、離婚後の生活にお金は必要ですし、
気持ちにケリを付ける意味合いでも慰謝料請求は効果を持ちます。
今回は慰謝料について、お話しさせていただきます。

慰謝料請求に有利な証拠

慰謝料を請求する場合、確たる浮気の証拠がなければ認められません。
確たる証拠とは、肉体関係を匂わす証拠のことです。

・ラブホテルから出入りしている二人の写真(動画)
・浮気相手の部屋へ出入りしているパートナーの写真(動画)

以上のふたつは非常に有効な証拠となります。
逆に浮気の証拠として薄いのは

・浮気相手との通話履歴
・浮気相手とのツーショット写真
・メールやLINEのやり取り
・浮気相手と行ったレストランやショッピングのレシートや領収書

これらが挙げられます。ただし、肉体関係を匂わす通話音声、メールやLINE、ラブホテルの領収書は有効です。
浮気(肉体関係)を証明する証拠が多ければ多いほど、慰謝料請求が有利になります。
浮気調査のプロに任せることをお勧めします。

慰謝料請求の相場

「あれだけ精神的苦痛を味わったのだから、一千万くらい貰いたい!」気持ちは分かります。
ですが、慰謝料の額には相場があり、それ以上に貰えるケースは難しいと言えます。

・パートナーへの慰謝料は50~200万
・離婚を伴う場合は200~300万

浮気は相手が居て成り立つものですから、浮気相手にも慰謝料請求が可能です。
パートナーと婚姻を続行する場合、浮気相手だけに慰謝料を請求するケースもあるようです。
その場合の相場は50~200万で、浮気相手の立場(サラリーマン、専業主婦など)によって金額を変える必要があります。
一定の収入があるサラリーマンやOLと、収入のない専業主婦では支払い能力に差が出るからです。
もちろん、支払い能力の有無で減額してあげる必要はないのですが、あまりに多い金額だと支払わずに逃げられる可能性も出てくるので、
金額の決定は慎重に行いたいものです。

増えたり減ったり!?

慰謝料の相場を見て、金額に幅があると思いませんでしたか?
かなり大雑把ですよね。
実は、慰謝料は様々な状況で増減されるからです。
まず慰謝料が増額される場合を見ていきましょう。

・婚姻期間が長い
年齢が上に行くにつれ再スタートが難しくなるのを考慮し、結婚生活が長ければ長いほど
慰謝料が増額されます。

・妊娠、出産
浮気相手が夫の子供を宿した(出産した)、妻が浮気相手の子供を宿した(出産した)場合は
強い精神的ショックに見舞われることと思います。高額になる可能性があります。

・子供の有無
夫婦間で子供がいる場合、離婚によって子供にも影響が出ることを考慮され増額されます。

・浮気の回数
長期間に渡り、何度も浮気を繰り返している場合は増額される可能性が高いです。

では逆に、慰謝料が減額されてしまう場合はどのような事柄があるのでしょうか。

・落ち度
例えば長期間性交渉に応じなかった、家事や育児を疎かにするなど自分にも落ち度がある場合、慰謝料の減額対象になりやすいです。

・浮気相手の状態
浮気相手が浮気発覚による離婚や退職など、社会的制裁を受けた場合は減額されることがあります。

以上、参考までにお話しさせていただきました。
吹っ切るための慰謝料、憎しみ込めての慰謝料、いずれも納得のいく金額で前へ進めますように。

お問い合わせ
お問い合わせ
よくある質問
Q&A 安心してご依頼をして頂く為に、
依頼主の方からよく頂く質問を、
こちらにまとめました。

詳細はコチラ

探偵用語集
探偵用語集 初めてのご依頼では不安な事もあるでしょう。探偵のお仕事で使われる用語集を作りました。 気になる言葉はご確認下さい。

詳細はコチラ

他社との比較
他社との比較 アーネット調査事務所が他社とは違う所!こちらに全てまとめてあります!是非ご確認下さい。

詳細はコチラ

アーネット調査事務所について

アーネット調査事務所

アーネット調査事務所は高度な技術力に裏付けされた探偵のプロフェッショナル集団です。

会社概要 代表者挨拶
沿革 アクセス
ページ上部へ戻る
Instagram LINE