探偵や興信所には、毎日のように浮気調査の依頼が舞い込んできます。“浮気をする人は悪”といことは頭ではわかっていても、一歩その世界に足を踏み入れてしまうと、なかなか後戻りできないのも事実。
アナタのパートナーもキッカケさえあれば、浮気の味に酔いしれ、抜け出すことのできない泥沼へとは堕ちていってしまうかもしれません。
浮気調査を依頼する前に、相手への浮気防止対策としていくつかできることを確認しておきましょう。ここでは、浮気を防止するための方法を3つ紹介します。
浮気される原因はさまざまありますが、まず多く共通するのが、「感謝の気持ちを忘れる」という部分です。パートナーに、ありがとう、いつもゴメンね、今日も素敵だねなど、常に感謝などの声を掛けるべきでしょう。
いつも感謝してくる人を裏切ることは、なかなかできません。アナタがコンビニの店員だったとして、サービスで配っている飲み物があと1本の時、無愛想で高圧的な態度を取る客といつもニコニコしてありがとうというお客さんだったら、確実に後者にサービスするはずです。感謝の言葉は、人間の心理に大きく影響します。
女性であれば、いつまでもキレイで。男性であれば、いつまでもかっこうよく。相手のことを素敵である、と感じなくなった時、他の相手への興味が否応無しに高まります。忙しく、相手に気に入ってもらえるなんて気になんかしていられない。
こういった、ただの共同生活者となった時に、相手はもう異性としてこちらを見なくなります。
お洒落に気を使って大金をはたけ、ということではなく、常に相手に素敵だと思われることが大切なのです。自慢のパートーナーという印象を植え付けることは、浮気防止にも大きく役立つポイントなのです。
楽しく、温かい雰囲気をキライな方はいません。会う度に神妙な顔つきだったり、イライラしていたり、パートナーのあら探しをするような、そんな二人では相手の気持ちも離れていきます。
たまに、どんなシーンでも楽しそうに振る舞える夫婦がいます。どんなに辛くても、笑って生き抜こう。こういったパートーナーがいれば、男性だったら仕事に身が入り、女性は家庭を大切にする気持ちになるものです。
浮気をする人は絶対浮気する。こういったこともいわれますが、では放置で良いのかということではありません。親しき仲にも礼儀ありではありませんが、常にパートナーが気持ち良くなれる、そんな空間づくりをしてみたいものですね。